現在、賃貸のマンションに住んでいるんですが、もしも家を買うとしたらそろそろ考えるべき年齢かな?と思う今日この頃。
とはいえ、不妊治療中で家族の人数がどうなるか分からない。ま、時間のあるうちにちょっと見てみよう!ということで、住宅展示場へ行ってみました。
子どもがいたとしても巣立って、いずれ夫婦2人になる。その時には老いていて、広い家を管理するのも階段を登るのも億劫になっている…。だから、その時その時に適した家に
移り住める賃貸も魅力だなと思っていまして。
でも、いざお話を聞いてみると、家を建てるのもいいなーと思ってしまいますねぇ。
持ち家の魅力は…
- 圧倒的収納力
- ビルトイン食洗機
- 換気と空調、防音
- 日当たり改善
- ベランダや中庭の活用
などなど。今の賃貸マンションに比べて、いいな〜と思うことはたくさん。
今住んでいるところは日当たりに難ありなので、ムツに思いっきり日光浴させてあげたいな…。
しかし…高額な買い物なわけで。
展示場、まだ具体的に何の勉強もせず行ったんですけど、見積もりを書いてくれたのでけっこう勉強になりましたよ。
みんなこんなにローンを払ったうえ子育てをしているのか。立派すぎるでしょ…。
家を建てる日はくるのでしょうか?
もらってきた資料を楽しく見ています。