最近、歯みがきの時に歯間ブラシと山型のタフトブラシを使っています。
歯医者さんで歯磨き指導をしてもらった時に、歯と歯茎の境目を磨くのによいと教えてもらったのです。
人間、見えてるところ(表面)はキレイにしたがるのに、奥歯とか細かなところがおろそかになりがち。
歯間ブラシはテレビCMでもよく見るし、売り場にもたくさん置いてるから知っていてたまに使っていましたが、タフトブラシは今回初めて買いました。
こういう先が尖ってるやつです。
使用中の物しか手元に無かったので、イラストでご勘弁ください。
ぶたの汚い何かが付いてるといけませんのでね…
普通の歯ブラシも小刻みに動かしてるつもりでも、複雑な凹凸とか歯茎の根本とか、意外と磨けてないんですよねぇ。
ところがこの細いブラシならピンポイントで磨けるのでとてもよいです。
歯磨きって、面の部分より細かいスキマがネックだと思うので、なんならこの形がスタンダードでもいいんじゃないのー?と思うくらい。
磨くの時間かかってしょうがないか。
こっちはいつもの歯ブラシです。かなりヘッドが小さいの選んでるけど、これでもまだ磨き残しがあるようだ。歯磨きスキルの低さよ。
でもここまで小さいのあんまり無いのでとてもよいです。使いやすくてリピートしています。
こちらは歯間ブラシです。
おなじみの糸ようじは、先っぽが尖ってるから掻き出したいときにも便利。
あと何と言っても持ちやすい、使いやすい!
歯の隙間に入れるときキツキツにならないタイプもあるので、そっちの方がより使いやすいかもです。
このロールタイプのは、すんなり入りやすいです。普通の糸みたいに見えるけど唾液の水分でスポンジが膨らんで、ちゃんと掻き出せるんです。
ただちょっと私が豚足なせいか、口の中でうまく動かせないので慣れが必要なようです。
糸はちょっとスースーする清涼感があって気持ちよい。
順番は、歯間ブラシ→タフトブラシ→歯ブラシで磨いてます。
このフルコースは夜だけなんですけど、これだけやりゃ、磨いた感あって満たされますな。
歯は一生使うから大切にしましょうね〜。